2014年04月05日
畑の野菜たち
久しぶりに野菜を見に行って来ました
ジャガイモ芽がこんなに育ちました、遅霜でやられて心配したんですがね~

一寸そら豆は背丈は低いのに、花だけはいっぱい咲いてますが実をつけるのが厳しいかもよ
多分肥料が足りないのでは

エンドウはこんなに育ちました、写真の中央に小さい(5㎝)位の実が育っているのが分かりますか、今月の中旬には収穫できそう。

アスパラ菜は未だ前回と同じ位で育つてませんね、中国野菜の菜心(さいしん)と紅菜苔(こうさいたい)との交配した品種だそうです。
大ひらさや、インゲンはこんなに芽がでましたよ。
種取り用に残したダイコンは今こんなに花を咲かせてます。
暖かく成りましたので土手の雑草が見る見る伸びて来たので、今日は今から草刈りをする予定です。

ジャガイモ芽がこんなに育ちました、遅霜でやられて心配したんですがね~
一寸そら豆は背丈は低いのに、花だけはいっぱい咲いてますが実をつけるのが厳しいかもよ


エンドウはこんなに育ちました、写真の中央に小さい(5㎝)位の実が育っているのが分かりますか、今月の中旬には収穫できそう。
アスパラ菜は未だ前回と同じ位で育つてませんね、中国野菜の菜心(さいしん)と紅菜苔(こうさいたい)との交配した品種だそうです。
大ひらさや、インゲンはこんなに芽がでましたよ。
種取り用に残したダイコンは今こんなに花を咲かせてます。
暖かく成りましたので土手の雑草が見る見る伸びて来たので、今日は今から草刈りをする予定です。
Posted by やまぶきちゃん at
10:21
│Comments(1)